いつの間にか硬くなっている手首をほぐしましょう♪
この記事をごらんいただいている皆さまは、きっとスマートフォンやタブレット、パソコンを操作されていらっしゃるのではないでしょうか?
いまの時代、もう手放せないですものね。
そんな毎日で、気づかないうちに意外に硬くなっているのが手首。
手首が硬いと、諸々の感情がうまく流れません。
感情や記憶が人生のジャマをするともいわれていますので、感情をリセットするためにも、手首をゆるめることは
大切だといわれています。
ぜひ、ご無理のない範囲で毎日続けてみてくださいね。
それでは、Let’s go!美習慣エクササイズ♪
ムリをせず、できる範囲で手首を!
1)両手を前に出して組みます(右左、どちらが上でもかまいません)。

2)組んだ手をゆっくりと体の手前に近づけながら、ひっくり返していきます。

3)返しきったら、伸ばしていきます。
このとき、両ひじがまっすぐになるまで伸ばしたいですが、無理な方はできるところまでで大丈夫です。

4)この状態で、ゆっくりと呼吸を繰り返します。
その後、元に戻したら、次は左右の手を組み替えて同様に行います。
先ほど、右手が上だった場合は今度は左手を上にして1~4を繰り返してください。

いかがでしたか?
私、最初やったとき、組んだ両手を返した後、手が伸びませんでした・・・。
自分の手首はスナップが効いて柔らかいと思っていましたので、ちょっと驚きでしたw(゚o゚)w
それでも、呼吸とともに何回か繰り返したら、写真のように伸びるようになりました(*^.^*)
最初硬くてツライ方も、無理をせずにゆっくりした呼吸とともに続けてみてくださいね。
<監修:バンクシアフィットネス(2018.4)>
(written by 美習慣パートナーyoko)