
創業理念
トータルヘルスデザインは、1990年に「美しく、心豊かな社会づくり」のお役に立つことを目的に創業いたしました。
「自然に学び、自然に帰る」をモットーに、美しく健やかに生きるために必要な情報・近未来型の商品をいち早くお届けし、21世紀にふさわしい元気な暮らしをご提案させていただくことを使命としています。
現在、私たちの身のまわりでは、健康・環境・教育・福祉・経済・食料など、社会の根底をゆるがすさまざまな問題に直面しています。
汚染された環境、生命力のない食物、不規則でストレスの多い生活……多かれ少なかれ、誰もが不安を感じているのではないでしょうか。
そこで、今までとは違った価値観でこれらの問題をクリアーし、新しい暮らしのかたちをつくり上げていかなければならないと、トータルヘルスデザインは考えました。
そのためにはどうしたらよいでしょう?
私たちには、いまではすっかり忘れ去られてしまった、古くから伝わる自然に則した知恵や工夫がありました。
古くから日本に伝わる、自然に則した知恵や工夫には、大変価値のあるものがたくさん残っています。また、人やものを活性化させる、さまざまな可能性を秘めた画期的な発明も数えきれないほど生まれています。
これらをうまく融合させてつくられた、新鮮な「気」に満ちた商品は、わたしたちの生活にプラスアルファの価値を与えてくれます。
トータルヘルスデザインでは美と健康をテーマに、そんな存在感のある商品や情報をご提供させていただくことで、皆さまの暮らしが「いきいき、わくわく」心躍るものとなることを願っています。

会社概要
会社名 | 株式会社 Total health design |
URL | http://www.totalhealthdesign.jp/ |
所在地 | 〒619-0223 京都府木津川市相楽台9丁目1番1号 |
電話 | 0774-72-5889 |
資本金 | 2,000万円 |
設立日 | 平成2年4月19日 |
事業内容 | 健康食品・健康器具・化粧品・住関連商品等の販売・セミナーの企画開催等 |

会社の歴史
1990年4月 資本金1000万円にて京都府木津町に設立
情報誌「元気アップニュース」を発刊
1995年11月 東京都新宿区に東京営業所開設
1998年5月 東京都港区芝に東京営業所移転
1998年6月 木津町鹿背山に本社移転
1998年 楽天市場に出店
ヤフーショッピングサイトに出店
amazonに出店
THD WEBショップ本店の開店
2001年 イヤシロチ施工業務開業
2002年1月 鹿背山敷地内にエコオフィス建設
2003年3月 資本金2000万に増資
2005年5月 木津川市相楽台に本社移転
2008年10月 木津川市で米作りをスタート
情報誌 元気アップニュース → THD LIFEに改名
情報誌 THD LIFE → 元気な暮らしに改名
2009年4月 バンクシア・ブックス創刊
2009年 バンクシア・フィットネス スタート
2009年12月 東京営業所 8階増設
2010年5月 食と農の研究棟(ワクワク棟)建設
2010年6月 京都本社敷地内にて創業感謝祭 開催
2011年10月 『気めぐりレギンス』の発売
2012年1月 トータルヘルスデザイン公式サイト「元気な暮らし」を開設
2013年6月 大還暦の会発足
2014年4月 京都本社敷地内にて創業感謝祭 開催
2014年5月 『テラピンク』タオル、ケットを発売
2015年1月 なんでも仙人特設サイト開設
2015年2月 『テラの輝き モイスチャークリーム』を発売
2015年9月 株式会社 夢を叶える学校と、ガイアシンフォニー8番上映会を共催
2015年10月 舩井フォーラム2015 船井本社グループと共催
2015年10月 『たましいよろこびっぱなしの生き方』川田薫&近藤洋一著 ヒカルランドより出版
2016年4月 元気アップセミナー 全国行脚を沖縄から始める
2018年4月 社名を「株式会社 Total health design」に変更