「休日のランチ、何にしようかな~?」
・・・というときにオススメなのが、こちら☆ 超簡単!5分でつくれるオムライス。
なぜ5分でつくれるかといいますと、野菜を切ったり炒めたりせずに、レトルトトマトカレーのソースを使うからなのです\(^▽^)/
「忙しくて、晩御飯作る時間がない!」そんなときにも、このレトルトカレーと卵さえあればすぐにカフェ風オムライスがつくれちゃいます♪
野菜だけでつくられたレトルトカレー
ということで、今回の【動画でご紹介♪よーこTV】では、こちらの完熟トマトカレーオムライスをご紹介いたします♪
いかがでしょうか?
かなりの手抜き料理ではありますが(^▽^;)、食べるとビックリ!
ケチャップでは出せない、本格的な味!
レトルトカレー1パックにごはん2杯分(2人分)のオムライスがつくれるのですが、味はしっかりついていますし、ケチャップだけでは出せない完熟トマトとスパイスのうま味が絶妙に出ています。
サッとつくりたいときは、何も入れずにごはんとカレーを炒めるだけの簡単オムライスで済まします。
ご主人やお子さまに大人気♪
時間があるときは、玉ねぎやピーマン、コーンなどを加えて歯ごたえを出し、みりんや塩麹などの調味料を足して、さらに自分好みの味に仕上げています♪
ちなみに、主人の第一声は
「おいしいな!このオムライス」
でしたヨ^^
子どもさんや男性はオムライスが好きですよね。
これならササッとつくれますし、喜んでいただけるのではないかなと思います。
あ、卵で包むのも面倒くさいときは、私はスクランブルエッグみたいに卵をぐちゃぐちゃっと炒めて、ごはんの上からかけています。
こちらはオムライスとはまた違い、細かい卵がふりかかっていて見た目もなかなか可愛いです☆
カノウユミコさんプロデュースのレトルトカレー
野菜料理研究家としてカリスマ的存在
このレトルトカレー、野菜料理研究家 カノウユミコさんにプロデュースいただいてつくりました。
カノウユミコさんは、野菜料理研究家としてカリスマ的存在で、各ご家庭で簡単に楽しめる野菜料理教室も主宰しておられます。
このカレーの開発にあたり、こんな風におっしゃいました。
ベジタリアンの方にも喜ばれるレトルトカレー
「お肉が入っていませんから、味については我慢してください」というような商品には絶対にしたくない、という思いが強くありました。
どんな人が食べても普通に美味しい、それでいてベジタリアンの方でも召し上がっていただけるカレーを目指しました。
「普通に美味しい」というのは、きちんとしたレストランで料理として出してもいいと思えるレベルの味で、レトルトカレーではありえない、本物のスパイスと調味料を使いました。
お肉を使わないなら、だしや化学調味料、砂糖を入れなければ美味しくならないと思われている方が多いかもしれません。
ですが、イタリア産の完熟トマトなど、そのものが美味しい素材を選び、コクやうまみを持つ天然醸造の味噌やしょうゆをプラスすることで、十分うまみのあるカレーを作ることができます。
このカレーを工場で初めて作ってもらったときに、「これだけの素材で、この味が出せる」ということに工場長がとても驚かれていました。
しっかりした素材を使ってきちんとしたレシピで調理すれば、本当にシンプルでチカラのある料理ができるのですよ」
(以上、カノウユミコさん談)
化学調味料、添加物、動物性食品、砂糖不使用のレトルトカレー
家族の健康のためのカレー
レトルト食品で、しかも動物性食品、化学調味料、添加物、砂糖等を使わずに作られたとは思えないほどの奥深い味わいを実現した、カノウユミコさんプロデュースのカレー。
「一つひとつの材料を追求して、自分や自分の家族の健康のための本物のカレーを作りたい」。
それが、このカレーのコンセプトです。
原材料には、オーガニックのスパイス、野菜や豆、雑穀などの植物性素材が使われています。
素材のうまみを最大限に引き出すことで、ベジタリアンの方でも手軽に美味しく食べられるカレーを目指して開発されました。
このカレーを手がけたカノウユミコさんは、数多くの食通をうならせながらも昨年夏に幕を閉じた精進懐石料理店「菜懐石 仙」の元オーナーシェフで、現在は野菜料理研究家として活躍中です。
エネルギーいっぱいのスパイスを使用
カレーの命はスパイス。
約20種類の香り高いスパイスを、野菜に合うようオリジナルでブレンドし、使用しています。
このスパイスは、惑星の運行、潮の満ち引き、季節の移り変わりなど、自然界の流れと天体のリズムを守りながら有機栽培されたもの。
太陽の恵みと豊かな土壌に育まれ、自然の力をいっぱいに受けたスパイスは、芳醇で香り高く、植物本来の力を最大限に引き出し、お料理にエネルギーを与えてくれます。
このレトルトカレーには、植物の計り知れない生命力が息づいています。
体験談♪
忙しくて料理ができない時に大助かり!
「美味しい!」一口食べてすぐに気に入りました。
忙しくてなかなか料理ができない…だけど外食やコンビニ弁当だけなんて、女子力が下がる!(笑)。そんな時に大助かりの商品です。
香辛料のいい香りが鼻をくすぐって、味はまるで上等なレストランで食べるような奥深さを感じます. (M.T様/20代女性)
味の奥深さに大満足♪
届いて早速、一口食べて・・・何、このおいしさ!?!すっぱい味が好きな私にピッタリくるおいしさで、でもトマトの甘味もあり、あとでカレーのピリッとした辛さがジーンときて、あ~もう幸せ♪
この絶妙な味の感じ、しいたけ等の香ばしさ、味の奥深さも、まさに記載とおりである。満足、満足!!ありがとう!(M.Y様 女性)
軽い!野菜だけでここまでおいしいなんて!
いままで、カレーを食べると胃が重く感じていましたが、ベジカレーはとても軽いです。体の細胞のひとつひとつが喜んでいるように感じます。味付けも、動物性の材料を使わずに、ここまでおいしくいただけるのはとても嬉しいです。ベジタリアンの自分にはベジカツカレー、おすすめです♪(C.I様/50代女性)
まとめ
野菜&スパイス本来のチカラにあふれた
エネルギーの高い「野菜カレー」
『熟トマトとつぶつぶ雑穀のカレー』は、甘み、旨みが強いイタリア産の完熟トマトをメインに使用した、程よい酸味とコクが楽しめるカレーです。
煮込むことで強くなるトマトの出汁的役割を最大限に活かし、しいたけやりんご、スパイス、炒め玉ねぎなどたくさんの香ばしい食材がプラスされています。ですので、味にしっかりとした奥深さを感じていただけます。
さらに、ひき肉を思わせるようなつぶつぶとした16種の雑穀をあわせることで、食感の楽しさ、満足感も高まっています。
カレーライス以外にも、オムライスやパスタ、グラタンのソース、スープ、鍋料理へのアレンジをお楽しみいただけます。
化学調味料、保存料は不使用の、からだにやさしいベジカレーを、ぜひご家族みなさまの食卓のお供にどうぞ♪